毎日使う人が多いメッセージアプリ「LINE」ですが、
数多くのアップデートを経て、
様々な機能が追加されています。
多機能で小技がたくさんあるので、
すべての使い方をアプリが教えてくれるわけではありません。
ですので、
毎日使っているのに知らない機能が意外とあるかもしれません!
今日はLINEの隠れワザをレベル別に紹介したいと思います!
それでは見ていきましょう!
この機能知ってた??
【ドヤ顔レベル1】スタンプの並び順を変える裏ワザがあった?
LINEにはたくさんのスタンプがあり、
様々なキャラクター、芸能人などがスタンプを作っていますよね。
トーク画面でスタンプを開くと、ダウンロードした順にスタンプが並んでいると思いますが・・・
実はここの並び順、変えられるんです!
よく使うスタンプを上の方にセットすることでスマートにスタンプを貼ることができますね。
その方法がこちら↓
設定から【スタンプ】>【マイスタンプ編集】と進んでいって、
タップしたまま動かせば、自由自在に並び替えができちゃう。
【ドヤ顔レベル5】埋もれがちな「メッセージ」はこれで解決
トーク画面(特にグループトークなど)で、
たくさんの人が会話をすると、重要な情報が流されがちですよね。
ノートに残すほどではないけれど忘れてほしくない情報がある時に活用したい機能です
メッセージを長押しして【アナウンス】をタップするだけ
アナウンス機能を使うと・・・
トーク画面上部にピン留めしておくことができます。
これは使えますね。
サブ垢を使ってToDoリストを作ることもできそうです!
【ドヤ顔レベル10】もし飲み会の「幹事」になったときは…
飲み会や友達と遊ぶとき、
みんなの意見を取り入れるために多数決を取りたい!
そんなことありませんか?
こんな時もLINEを活用!
グループLINE内で「明日どこに行く?」「お昼なに食べる?」など、自由にアンケートを取ることができます