zoom講義中教授「では俺君これどう思いますか?」→強制ミュート解除

2ch・ネタ系
1: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:25:02.30 ID:qioMgpDk0 
俺「…」→再ミュート

3: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:25:43.15 ID:Cj8gpsed0
強制ミュート解除なんてできんの
6: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:26:20.00 ID:qioMgpDk0 
>>3
出来るから気をつけとけ
10: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:27:13.20 ID:Glh49nG30
>>6
同意が必要になるぞ
14: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:28:11.84 ID:qioMgpDk0 
>>10
知らねえよそんなの
急に解除されてマイクオンになったぞ

5: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:25:58.70 ID:J4xOsZo+0
答えたれや…
8: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:26:52.48 ID:r50aEPbc0
ワイマイク本体ミュート、無敵
9: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:26:56.61 ID:qioMgpDk0 
普通にTV見ながら授業受けてたりするからこれほんと困る
11: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:27:30.80 ID:oXTouVB1d
強制ミュート解除できんくなったんちゃうっけ

米Zoomは22日(米国時間)、前週に適用されたZoomへのセキュリティ関連の変更点を公開した。

今回の変更により、ホスト側からの操作で参加者をミュートしたあとに解除しようとしたさいに、対象のユーザーに対して解除に同意するかを確認する画面が表示されるようになった。これにともなって、参加者全員のミュートを解除する機能が一時的に無効化されているが、後日あらためて再度有効化される予定。

Zoom、ビデオ会議中の強制ミュート解除は必ずユーザー同意が必要に
 米Zoomは22日(米国時間)、前週に適用されたZoomへのセキュリティ関連の変更点を公開した。
13: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:28:01.54 ID:idtJ3Xhyp
慣れないオンライン講義を盛り上げようと積極的に質問する教授に誰も反応しないときすごい悲しくなる
16: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:28:43.29 ID:pWBQGSr00
>>13
誰か発言してやれよ…って思いながら無言で見守ってるわ
22: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:29:33.37 ID:/D18ICbU0
>>16
お前が何か言ったれや
540: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:18:50.30 ID:S3se65ywd
>>13
ワイが反応するようにしとる
647: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:25:30.40 ID:6lQQ4U2o0
>>13
わかる
でも質問する勇気はない
18: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:28:52.88 ID:inYR7YxR0
チャット俺(実は20秒くらい無言)「すいませんさっきから話してるんですけど聞こえてますでしょうか」カタカタ
19: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:29:21.43 ID:nfOBF6RY0
>>18
口元動いてなさそう
47: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:34:27.80 ID:rXuyPX780
>>18
カタカタ音入ってるぞ
21: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:29:32.74 ID:BlieuNym0
ワイテレワークしとるけど強制ミュート解除されたの気が付かないで東海オンエア垂れ流してたから気をつけろよ
23: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:29:58.61 ID:BbmWtgGd0
わいそんなマトモな授業ないわ
26: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:31:11.50 ID:oySCjK870
マイクカメラ強制しね
27: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:31:17.61 ID:cNqm68J60
教授「聞こえてますか?聞こえてたら誰かチャットで返事してください」

ワイ「…」
学生「…」

中国人留学生「聞こえてます!」

33: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:32:17.05 ID:A9vgwJK30
>>27
あるある
101: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:40:57.25 ID:VqHVREpN0
>>27
これ本当わかる
彼ら素直だよな
631: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:24:49.45 ID:K3pXcEMGa
>>27
ワイのとこもこれや
30: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:31:57.74 ID:w2bxSkmq0
ミュート強制はできるけどミュート解除はできなかったはず
zoomとTeamsの話やが
34: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:32:42.25 ID:BlieuNym0
>>30
zoomでされたぞ?仕様変わったのか
42: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:33:53.08 ID:qioMgpDk0 
>>30
解除されたんだが
昨日の話
32: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:32:03.75 ID:zZGcK23td
何のために大学行って講義受けとるんや?
日本がオワコンなのはこういう知恵遅れが増えたからやないの
37: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:33:08.48 ID:nm09cI/Zp
>>32
単位と学位取れればなんでもええで
51: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:34:40.07 ID:kjRJfJMp0
>>32
4年間のモラトリアムのためや
78: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:37:55.45 ID:yEx/20EJd
>>32
せやで
そしてこれからもこれは変わらん
103: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:41:12.53 ID:ac0iksKZp
>>32
お前空気読めないって言われたことあるやろ
35: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:32:55.50 ID:kjRJfJMp0
ワイはFランやから分からんのやがやっぱり上位の大学はこういうときも積極的に質問とかするんやろか
44: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:34:03.47 ID:rXsKngrsp
>>35
むしろ全員聴けばわかるから質問しなさそう
49: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:34:32.66 ID:sakxF+8M0
パワポの説明のときミュートにしないで鼻息の音垂れ流してるやつほんとやめてほしい
50: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:34:38.54 ID:Zvpg84xZd
ワイの大学、メールでレジュメ送られてきてレポート書いてメールで送るだけだからズームとか使ってないわ
52: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:34:42.62 ID:jJHbg6bA0
ワイ法学部、全部オンデマンドで暇すぎる
54: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:34:52.54 ID:hg3dMAlI0
ワイのFラン大学は必ず誰かが返事する
ちな文系
55: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:35:03.04 ID:hRoj982or
強制されようがされまいが結局答えなきゃならんのに変わりはないやんけ
57: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:35:16.04 ID:idtJ3Xhyp
教授(講義中は全学生ミュート)「それじゃ今日は終わります…ほな…」全ミュート解除→学生全員分会話生活音テレビ鼻歌ギタードーーーーン!!!
これがあってからトラウマや
63: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:35:57.66 ID:oySCjK870
絶対ミュートにするわ
解除したら単位よこすなら解除してやってもいい
68: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:36:42.70 ID:yZH9BkOp0
いちいち寝癖なおすのめんどい
71: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:36:59.82 ID:Zvpg84xZd
みんなズームとか使って授業受けててええな
ワイなんてレポート書くだけだよ
72: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:37:10.54 ID:S5DHmtv4a
zoomの面談タイムは女の子と喋れるから好き
陽キャは彼女とこういうことしてるんやろなあ
75: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:37:31.25 ID:BlieuNym0
質問ありますか?なんて聞いたら答えるわけがない
指名して答えろがテレワーク時代の基本や
80: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:38:14.05 ID:KfvUfLdg0
話さないと後で問題になるやろ
86: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:38:53.74 ID:5WO17//90
マイクの方でミュートすればええやん
87: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:38:57.15 ID:PHlXgglg0
ミュートになってるとか教授に言う人って大体同じだよな ほんまありがたい
91: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:39:40.54 ID:VdiH91iM0
オンデマンドの授業ってどうやって出席みてんの
99: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:40:43.20 ID:bCuC5K4I0
>>91
課題(小テスト)やな
100: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:40:48.80 ID:oySCjK870
>>91
課題の提出
102: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:40:59.29 ID:Zvpg84xZd
羨ましいな
レジュメの内容まとめてレポート書くの飽きたわ
106: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:41:42.65 ID:1yc0f7HY0
元数学科ワイ、たたでさえたんたんと学生を置き去りにして進む専門科目がもっとスピード早くなってるんやろなと推測
108: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:41:43.72 ID:VdiH91iM0
課題か 課題ないやつはなんだ?出席みないスタンスか
115: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:42:35.53 ID:KfvUfLdg0
>>108
チャットに学籍番号かくで
128: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:44:48.33 ID:Ntomlprwp
オンデマンド楽やろ90分使う講義が早回しで10分とかもう普通の講義受けるの馬鹿らしいわ
140: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:46:13.98 ID:1ysp6PEw0
>>128
英語以外全部オンデマンドやから
クッソ楽だわ
もうもとの生活には戻れん
135: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:45:19.44 ID:EWMMfa0Z0
伝家の宝刀すみませんちょっと電波悪いんで一旦入り直します
139: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:46:09.37 ID:Ntomlprwp
ガチでマイク不具合ある時もあるから困るわ
絶対わざとやと思われてそう
142: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:46:18.58 ID:JzNkybrM0
強制カメラオンの授業スクショバーチャル背景にして寝てるわ
144: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:46:32.71 ID:6E3XfqFL0
サボり癖もちのワイも課題完璧にこなせるしオンライン最強すぎる
通学とその準備が癌だったと気づいた
149: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:46:59.35 ID:rLxqKR9x0
大学1年がこれ先に受けるの地獄そうやな
154: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:47:28.85 ID:Zvpg84xZd
ワイのところは朝9時頃レジュメがメールで送られてきて夜の11時までレポート書いて提出やわ
157: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:48:15.77 ID:qF0r65xN0
teams使ってるのうちだけなんか
162: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:48:41.93 ID:EIBQfjLf0
このままずっとオンラインならええけど戻ったら終わりや
内容なんも理解してないわ
164: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:48:44.79 ID:Ntomlprwp
外で歩きながらスマホで講義受けてる奴いて草生えた 歩きスマホ注意されてて更に草
166: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:49:23.38 ID:ocCvcwZqa
今大学生やなくてほんまよかったわ
ワイのチー牛顔が名前と学籍番号と紐付けられてオンラインに流れるとか嫌すぎる
170: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:49:56.00 ID:yEx/20EJd
ますます寝坊するようになったわ
173: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:50:13.97 ID:8BaO9rhQ0
Teamsのミーティングでひとり退出してなかったせいで7時間以上会議続いてたの草生えたわ
182: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:51:02.84 ID:N2FIvaMja
めっちゃ真面目に講義受けてる中、友達が画面オフにして小島よしお出てきた時は笑いこらえきれんかったわ
190: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:51:43.28 ID:EWMMfa0Z0
ワイの授業は中国語の発音の授業で安倍晋三の真似しだすやつが現れて講師ガチギレしとったわ
198: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:52:34.15 ID:oySCjK870
>>190
253: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:58:13.74 ID:23wNRYcer
>>190
意味が分からなくて草
191: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:51:49.59 ID:ncFTVGao0
実際マジでこれからもこれでいいです
213: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:53:50.60 ID:oySCjK870
>>191
大学は元々60単位までは遠隔認められてるんやからこれからは併用でええと思うわ
1限2限遠隔選べれば留年も減らせるやろ
204: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:53:18.91 ID:Ntomlprwp
朝起きられない講義出られない単位落とす
コレがなくなるだけでもオンデマンド神やろ
211: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:53:40.74 ID:QlXQse5N0
>>204
1回二度寝してもうたわ
215: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:54:12.33 ID:wQnApy+00
強者は外付けカメラ&マイクで物理遮断
必要なときだけ有線で接続
218: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:55:01.23 ID:HU/ANJ7E0
>>215
ワイやん マイク側でOn/Offできるからミューとし忘れても聞こえんからええわ
227: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:55:51.38 ID:04371elzd
>>215
そもそもアプリにマイクの使用許可しなきゃいいだけだからそんなことしなくても
会議参加→OSのプライバシー設定からマイクの使用拒否でおわり
244: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:57:00.78 ID:wQnApy+00
>>227
いや流石に使う場面もあるやろ
そういうとき設定変えるのめんどいし物理的にやるのは意外と効率的やぞ
220: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:55:15.35 ID:0+ZaCWi90
ゼミ以外カメラオンの授業無いわ…
自分の顔晒すのは嫌やけど誰にも悟られず可愛い子見たいな
225: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:55:49.92 ID:0fbUJyJb0
寝落ちして自分だけ退出してなかった時ほんと焦った
234: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:56:21.54 ID:wQnApy+00
必要じゃないなら相当トラフィック使うからカメラはオフが合理的や
235: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:56:22.56 ID:tu0IX7310
大学もオンラインで暇になったらスマホで動画見てるから最近頭痛がひどい 目に良くねえわ
237: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:56:23.84 ID:I+zC1kD+0
思い出したわ
今日大講義で一人だけミュートが外れて通話で彼氏のちんこがあーだこーだ言っとる奴おったわ
しかも英語のクラス一緒やからまた思い出しそう
248: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:57:36.27 ID:0+ZaCWi90
>>237
エッッッッ
257: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:58:39.67 ID:I+zC1kD+0
>>248
ちょっと静かな感じの女やったからなんか怖くなったわ
238: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:56:28.34 ID:uy0VRTjga
ワイずっとゲームしながら受けてるから内容1個も頭に入ってないわ
239: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:56:32.24 ID:yqka8IRv0
普通始まる前にマイクの音量0にするよね
251: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:57:49.12 ID:sxj8PmAC0
マイクもカメラも全然使わんでええから快適や
255: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:58:29.11 ID:KfvUfLdg0
その点オンデマンドにしてくれる教授って神だわ
256: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:58:31.11 ID:ab1NsxuPa
授業というか先生によって当たり外れがある
258: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:58:40.71 ID:9uOTCxhG0
満員電車解消とかコロナ様々やろ
日本とか非常事態でも起きないと、50年後もなにも変わらんわ
261: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:58:51.79 ID:I11NOgqH0
オンライン授業まじで集中力持たんわ
262: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:58:52.02 ID:ZfQPQ/twa
バーチャル背景使ってる人少ないから恥ずかしいわ
部屋写すほうかが恥ずかしいけど
275: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:00:04.86 ID:tkPisonc0
今日は終わりますって言った後出席取り始めた先生おったわ
半分近く抜けてて草はえた
283: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:00:42.06 ID:4nm5qa3L0
講義毎レポートやめろ
だったら期末試験の方がまだ良かったわ
勉強時間マジで10倍になっとる
284: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:01:03.81 ID:BMEUnShj0
普通zoom授業消して全部オンデマンド授業に変えるよね
287: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:01:16.39 ID:Ntomlprwp
昔から集中力無くて授業中に先生を早送りする妄想してたからオンデマンドは神
288: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:01:30.96 ID:ifS7TL750
zoomで女の子探ってんのはワイだけやないはずや
299: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:02:10.01 ID:ZfQPQ/twa
>>288
あれクリックして拡大しても向こうにバレてないよな
315: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:03:38.91 ID:hg3dMAlI0
>>288
視線が画面の隅っこ向いてる上にマウス移動させてるのバレてるぞ
329: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:05:06.34 ID:ifS7TL750
>>315
もちろんワイはビデオオフや
290: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:01:38.29 ID:RGws2ZLD0
課題のせいでアホなの痛感するわ
ネットなけりゃなんもできん
292: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:01:47.21 ID:sakxF+8M0
ワイも昨日1.2.4.5限入ってたけど二時に起きてzoomでやる4.5出席してその後日付変わってからオンデマンドの1.2限の課題やって全部出席扱いになってるし朝弱い夜型は結構助かるな
304: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:02:44.02 ID:6E3XfqFL0
>>292
羨ましい
ワイ1限にzoomあるから辛いンゴ
297: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:02:07.14 ID:8BaO9rhQ0
出欠表がいつまで、ミニレポがいつまでとか自分で管理するの面倒やからはよ対面講義に戻ってほしい
314: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:03:38.29 ID:Lja+Ckfhp
誰かスクショ撮ったことある人いないの?
スクショ撮ったの伝わるか教えてください
318: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:04:13.81 ID:YGMmz8TC0
>>314
Snipping Toolで教授の回答例スクショしたけどなんもなかったで
ちなMeet
341: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:05:31.97 ID:Twsy2dyBa
>>314
スマホでスクショ撮りまくってるで
何も言われんわ
355: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:06:34.88 ID:L3r9Jpi50
>>314
通話ツール内の昨日はものによっては通知が行くことあるから、別のツールでスクショするのが無難
319: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:04:14.83 ID:oySCjK870
1限2限オンライン神だわ
zoomライブぶちこむ教授はしね
323: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:04:41.95 ID:I+zC1kD+0
スピーチ何も見るなって言われるけど、画面写せばバレンよな?
368: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:07:31.03 ID:Ntomlprwp
>>323
目線で結構分かるで
374: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:08:01.21 ID:w2bxSkmq0
>>323
余裕でわかる 録画して自分で見てみればええよ
324: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:04:42.87 ID:3vGz1P0B0
2限の10時起きでもギリギリやのに対面なったらどうすりゃええねん
325: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:04:43.52 ID:13r/ZzIQ0
昼夜逆転して眠れん時に翌日の講義受けれるから神や
328: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:04:58.93 ID:nzxMyc8l0
ワイ出席点60%くらいの講義ばっかとって講義中は寝てたからこんなんなってたら卒業できなかったやろな
335: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:05:14.96 ID:e8ZuSEtz0
ワイFラン一日3時間もあればやること全部終わる模様
337: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:05:30.44 ID:WNcupfQJ0
教授が最新バージョンにアップデートしたら矯正ミュートできなくなるぞ
352: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:06:09.70 ID:spJ2vM6T0
ワイめっちゃ可愛い子画面固定して全画面に写してじーーっも見続けてるンゴ
授業後数えたらスクショ70枚もしてもうた
378: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:08:29.05 ID:BMEUnShj0
>>352
その女の子ずっと寒気しながら授業受けてそう
432: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:11:44.06 ID:ifS7TL750
>>352
かわいい子は絶対見られてるの自覚してるよな
354: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:06:17.16 ID:ZhzagyL/d
電車の遅延とか関係ないからいいよね遅延で全てが狂うからな
359: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:07:03.30 ID:7jqlNok7d
学生のLINEグループでめちゃくちゃ教授の悪口言いながら授業受けてるわ
371: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:07:42.66 ID:APFSHLvr0
>>359
それ平時でも変わらんやろ
383: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:09:06.15 ID:ixs/xJso0
教授「実験後の諮問はzoomでやるでー」
ワイ「はえー」
教授「カンニング防止のために手で目覆ってな」

結果全員泣いてるみたいになって草

393: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:09:33.42 ID:e8ZuSEtz0
>>383
384: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:09:10.23 ID:uy0VRTjga
ワイもかわいいこずっと見てるわ
ブレイクアウトルームで一緒やった時めっちゃ嬉しかった
390: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:09:28.87 ID:5IqQ1XIkd
ワイ将、わからない質問が飛んできてもフリーズ芸でことなきを得る
395: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:09:37.43 ID:bki1t8b2d
3回でカメラオンなんか実験くらいなんやがお前らのいう可愛い子とかどんな授業の話や?
397: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:09:42.74 ID:+Qc6Uevs0
PCにカメラ付いてねえからスマホで代用しとるわ
400: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:09:47.76 ID:foAe98jL0
アプリへのマイク使用許可オフにすればええやん
413: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:10:42.26 ID:tkPisonc0
>>400
ワイはこれ+マイク音量0にしてマイクついてないことにしとるで
404: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:10:02.34 ID:1D8MnJ4SM
明らかに同じ部屋にいるカップルとかおるよな
418: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:11:01.64 ID:/g6696b60
ベッドから起きて2分で授業出れるの控えめに言って神や
なお集中はできん模様
422: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:11:15.15 ID:1EdFLoB70
カメラありの授業、週に2コマしか無いわ
あとは動画
423: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:11:17.64 ID:S5DpVGQha
ワイもオンライン授業受けたかったわ
435: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:11:53.27 ID:uy0VRTjga
ワイのとこカメラオンでもないくせに全部zoomやわ
なんでワイが起きなあかんのじゃ
442: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:12:24.99 ID:dLHuyMtJd
ワイの効率的な授業方法

教授の講義中別の課題をする
講義録画する
録画した講義を1.5倍速で見る
わからなかっところはメールで質問する

これめっちゃ効率ええわ
教授がだらだらしゃべってるの全部カット
ノートの取り逃しなし
後日見れる

最高や!

466: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:13:25.63 ID:bDGGnGjd0
>>442
ワイはチキンやから録画したら大学に言うぞという脅しに屈したわ
443: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:12:25.57 ID:CJL7bMJ30
最初はカメラ全員つけろって言ってたのに
今では教授以外つけてなくて草生えるわ
468: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:13:26.16 ID:ixs/xJso0
ほぼオンデマンドやから全部倍速で見てるんやけどたまに肉声聞くとこいつ喋んのおせーなと思うようになってしまった
488: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:14:24.18 ID:BMEUnShj0
女でもイケメン固定にしてるやついそう
491: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:14:44.13 ID:uy0VRTjga
留学生がやる気あるのはわかるけどなんでワイの大学なんやとは思うわ
494: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:14:52.99 ID:Twsy2dyBa
可愛い子見れとるやつはええなぁ、顔出し全くないからそれだけは心残りや
496: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:15:15.40 ID:HQyufI2T0
スパイものでよくある監視カメラの映像をループさせるみたいにして偽装できんかな
502: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:15:46.19 ID:N2FIvaMja
他人の発表中にわいが小ネタ挟んだら絶対気づく子おるんやけどこれガン見されとるよな
506: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:16:03.83 ID:5QDzzOmla
お前らほんま合いの手いれーや
壁に喋ってる辛さくらい分かるやろ
523: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:17:23.35 ID:1ysp6PEw0
zoomでひたすらタイピングカタカタやっていて草
おちょくっとるやろ
532: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:18:03.49 ID:+Qc6Uevs0
ズームのためにわざわざ髭そるのだるい
534: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:18:16.46 ID:CCa1C5i40
ノートPCをちょうどいい高さと角度にすると顔の上半分しか画面に映らんわ
そっちの方が都合いいからそのままやけど
536: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:18:21.27 ID:ThwNDCTsd
なんかオットセイみたいな声出すやつおるよな
爆笑したわ
544: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:19:09.56 ID:gbnbDqCH0
あと女の子がバーチャル背景にしてなくて服を部屋干ししてるの見えたときは興奮したわ
558: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:19:52.15 ID:rSQ2MOGrd
顔出しあり授業の時は一応ヒゲそってコンタクトつけて髪整えてるけど自意識過剰な気もしてきた
579: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:21:07.42 ID:bki1t8b2d
>>558
ワイもそうしとるわ
581: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:21:10.72 ID:CxGLN8Fs0
快適すぎて元に戻ったら小中高大みんな不登校留年中退爆増しそう
589: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:21:44.40 ID:tkPisonc0
出席取るタイミングだけ画面みてチャットしとるから講義中に出血とか言われると緊張するようになったわ
590: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:21:45.21 ID:YQW+wINod
テストとかは大学でやって欲しい
600: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:22:30.11 ID:NVuWH9SH0
顔出しは重くなるので出来ないっ言えば乗り切れるからセーフや
ワイン大学って緩かったんやな
606: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:22:54.27 ID:+bZwqt0Pd
zoom授業の録画しながら音楽とか流しても録画に混じらんようにしたけど結局リアルタイムでやらなあかん授業多いから意味なかったわ
621: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:24:04.64 ID:D+TPb9O70
おまえら新歓無くなって悲しくないんか?
今年入学のやつは更に可愛そうやな
640: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:25:13.31 ID:AoHCFZLj0
>>621
多分時間設けるやろいつか
無しやったら部活サークル全滅やろ
648: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:25:38.20 ID:otWcTXd+d
>>621
新入生でLINEグループ作ってるのは知ってるけど入ってないわ
なんかこの前zoom飲み会とかしてた
頑張ってsnsしないとぼっちで大学生活送ることになりそう
382: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:09:05.84 ID:lg1c6oz30
顔出し授業一回もないわ
その方がいいけど
189: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 01:51:38.42 ID:xSgfJhgn0
羨ましくはないけどなんか楽しそうやな
1回くらいオンラインで受けてみたいわ
363: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 02:07:18.43 ID:9hnyy5Jw0
カメラ、マイクミュートのワイの高みの見物

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました