急に寒くなって思い出したんだけど、
高校生の時に駅中のマックでバイトしてた時、ふと30分以上オーダーが入らないことに気がついて、
「今日はお客さんが来ないですね」って、レジにいたマネージャーに話しかけた。
駅の構内だから、どの時間帯でも客が30分以上1人も来ないのは初めてで、
マネージャーは「何か変だな」って言って外を見に行った。
しばらく一人でボッーとしてたら、あることに気がついた。
【DQN親】母親『今すぐ退院させろ!』医者『お子さんの命に関わります。どうしてもと言うなら一筆お願いします』⇨真冬の夜に電車で帰っていった結果…。
【時空の歪み】自衛隊にいたとき、テレポーテーションみたいなのを体験した
【感動】男「好きです。つきあってください」 女「・・・条件がある」
窓から見える駅の構内に人が1人も見当たらなかった。
夕方17時くらいに駅に人がいないなんてありえない。
ド田舎じゃあるまいし、急に焦りだしてマネージャーを探しにドアを開けたら、ちょうどマネージャーが帰ってきた。
「何で人がいないんですか?」って聞いたら、
何言ってんだコイツって顔されて、いつも通りにストックの指示をしてきた。
だから外に人は・・・マネージャーは何も覚えていないみたいだった。
ふと窓を見ると、いつも通りの帰宅客で溢れている構内が見えた。
でも間違いなく少し前まで無人だったし、マネージャーも一緒に見たはずなのに・・・
寒くなってくるとこれをいつも思い出す。
引用元:https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1363938432/