幼稚園児のとき、
先生の横に人が立ってたから指さして、男の人が誰かいるー!って言ったら、
あとで裏にひっぱられてその男の人の特徴をいろいろ聞かれてこわかった思い出。
先生の横に人が立ってたから指さして、男の人が誰かいるー!って言ったら、
あとで裏にひっぱられてその男の人の特徴をいろいろ聞かれてこわかった思い出。
母から聞いたんだが、その日の早朝に先生のお父様が亡くなられていて、のちのちまで私は気味悪がられてたらしいw
分かったらIQ150以上!『6÷2(1+2)=?』の正解は・・・⇒あなたはこの問題解けますか!?
【※衝撃※】人権問題・・・のび太くんがテストで0点ばかりの理由が発覚!驚愕の理由とは・・・
あまり知られていないポケモンの裏設定・都市伝説集(ゲーム編)
425:本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 03:44:02.54 ID:V8KZYKSxP
私も小さいころはみえた。着物きた女の人の霊って、ほんとにいるんだよ。
霊によってはあとで調べると、そのとおりだということがなんかいもあった。
自分は何歳でこんな病気でシんだ、自分のきょうだいもそうなの、同じことでシんだのよっていってた
女の霊。うちの親がのちにしらべたら、その土地で確かに実在していたひとだった。
ほかには、怖いのもいた。たとえば、街にたってるんだよ。ぼやっとあるいてたら駄目だ。
だいたい、25-26歳ぐらいを過ぎた頃から徐々にみえにくくなった。
高校生の頃は悩んだ、なんでなんだろって
引用元:http://ex25.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1211655751/